(株)CEA 軽作業スタッフの募集詳細

正社員

ワークライフバランス充実!電子部品製造装置の組立て

給与 月給 34万円以上 シフト 週5日 1日7.5時間以上
勤務地 中津軽郡西目屋村 最寄駅

こんな方におすすめ
・集中力には自信がある
・慎重、正確に作業を進められる
・機械を操作することが好き
・仕事をしながら、スキルを身に着けたい
・製造業を学びたい
1つでも当てはまったら是非当社まで
お気軽にお問い合わせください!

35歳以下の方、積極的に募集中!
└若年層の長期キャリア形成を図るため
製造経験がない方も大歓迎!

「未経験でも安心して働けるから」
「手に職を付けたいから」など、
先輩の志望理由も様々です。

現在、20・30代男性多数在籍中!

注目ポイント

【 高い採用率!業績好調のため積極採用中!】
採用率は約30~50%!
経歴に自信がない方も、まずは一度ご応募ください。
まずは多くの方と会いたいと思っています!

お仕事情報

お仕事内容

日勤専属で募集中!電子部品組立機の製造

〈具体的な仕事内容〉

・ライン作業で決められた箇所にネジで組み付けを行います。
15~20分という決められた時間で組付けを行うので最初はプレッシャーに感じますが
時間内に終わるように設定されているので大丈夫です。

組立を行う製品の一般的な大きさは幅2.5mの高さ1.3m程度です。
その他にも細かいネジを使った組立や梱包、出荷といった工程もあります。
いずれも未経験からはじめた方が多く活躍しています。

〈求人のポイント〉

・日勤専属で月収33万円以上と日勤としては高月収!
「夜勤はちょっと…でも稼ぎたい…」って方、日勤でしっかり働いてしっかり稼ぐ!
そして週末はしっかり休める環境でメリハリつけて働きませんか?

・休日は土日祝がお休みで『年間休日124日』
GW、お盆、年末年始に長期連休があるのでプライベートも充実できます!

・寮費補助あり(自己負担3万円/月)
※初期費用もかからないので自分でお住まいを探すより断然お得です

全体の比率は少ないですが20代30代の女性も活躍している職場ですので、
工場勤務が初めての方も安心して働ける環境です。

詳しくはエントリー後担当者との面談にて決定します!
まずは、応募ボタンをクリックしてください。

給与

月給 34万円以上

◆昇給あり


◆支払い方法:月1回


◆交通費:全額支給

試用期間詳細

試用期間なし

勤務地

青森県 中津軽郡西目屋村  

▶地図を確認


勤務期間

長期(3ヶ月以上)

勤務形態

シフト制

シフト・勤務時間

週5日 、 1日7.5時間以上
朝~昼 、 昼~夕 、 夕~夜

日勤専属
?@8:30~17:00(実働7:45)
(休憩 12:00~12:45)

勤務できる曜日

月 、 火 、 水 、 木 、 金

応募資格

〈必須条件〉特になし

・製造経験が初めての方でも大丈夫
・モノづくりに興味のある方
・仲間と一緒に仕事をするのが好きな方
・コツコツ仕事をするのが好きな方

一緒に事業所を盛り上げてくれる方を大歓迎!
未経験者の方を大切にする教育体制が整っているのでご安心下さい。

  • 未経験者歓迎
  • 経験者優遇
  • フリーター歓迎
  • 主婦(夫)歓迎
  • 学歴不問
  • 友達と応募歓迎
  • 履歴書不要
特徴・メリット
  • 高収入・高時給
  • 日払い/週払い
  • 体を動かす仕事
  • 大量募集(10名以上)
  • PC活用
  • すぐ働ける
社会保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
待遇・福利厚生
  • 寮・社宅あり
  • 社保完備
  • 社員登用あり
  • 制服貸与
  • 研修制度あり
  • 駅から5分以内
  • 交通費支給
  • バイク・車通勤OK
  • 昇給あり
福利厚生

■有給休暇
■昇給制度
■表彰制度(感謝賞・永年勤続賞)
■残業・深夜・休日出勤手当
■出張手当
■各種社会保険完備(雇用保険・健康保険・厚生年金・介護保険・労災保険)
 ※2ヶ月未満の短期就労希望の場合は除く
■健康診断や人間ドックの受診費用補助
■オンライン健康診断
■資格取得支援
■産前産後休業・育児休業・介護休業制度
■慶弔金(結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金、傷病見舞金 ※勤続年数による)
■慶弔休暇(結婚、出産、弔慰休暇)
■従業員持株会
■映画・フィットネス・ショッピングなど140万件以上の会員割引サービス
■制服貸与(一部職場除く)

応募情報

応募方法

応募ボタンよりご応募ください。

応募後のプロセス

書類選考後、弊社担当者よりお電話させていただきます。

応募からの流れ

▼書類選考
履歴書をご提出いただきます。

▼担当者と面接
面接日は相談に応じますので、お気軽にご連絡ください。

※2週間以内にはお電話やメールで詳細の説明や
面接日の調整をさせていただきます

※担当者の社用ケータイからお電話させていただくため
090 もしくは 080よりお電話がいきます。

▼内定
入社日はご相談の上、決定いたします。

ご質問については、まずはエントリーください。
その後メールにて回答させていただきます!